DMの共同ブログ みんなで記事を書いていきます! メンバーはROCKY 雷鳴神 半ズボン ありあ 拝火です

環境レシピまとめ
2014-07-22 Tue 15:13

最近環境のデッキレシピについてまとめておこうと思います。

デアリガイギンガ
4 x 龍覇 グレンモルト
1 x カモン・ピッピー
4 x 超次元ボルシャック・ホール
4 x 超次元ガイアール・ホール
4 x フェアリー・ライフ
4 x 霞み妖精ジャスミン
4 x 天真妖精オチャッピィ
1 x 鳴動するギガ・ホーン
4 x 解体人形ジェニー
4 x 地獄門デス・ゲート
1 x 鼓動する石版
1 x 次元流の豪力
2 x 腐敗無頼トリプルマウス
2 x 未知なる弾丸 リュウセイ
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 将龍剣 ガイアール/猛烈将龍 ガイバーン
1 x ブーストグレンオー/激竜王ガイアール・オウドラゴン
1 x ガイアール・カイザー/激竜王ガイアール・オウドラゴン
1 x ハイドラ・ギルザウルス/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン


赤黒ガイギンガ
4 x 爆鏡 ヒビキ
4 x 若頭の忠剣ハチ公
4 x 超次元ボルシャック・ホール
4 x 龍覇 グレンモルト
3 x 超次元ムシャ・ホール
4 x 特攻人形ジェニー
4 x ポカポカ・ハンマー
4 x 解体人形ジェニー
3 x 地獄門デス・ゲート
3 x 魔天降臨
3 x 超次元リバイヴ・ホール
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
2 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
2 x 銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ
2 x レッド・ABYTHEN・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート

シュゲ
3 x 神聖麒 シューゲイザー
2 x 神聖斬 アシッド
4 x モエル 鬼スナイパー
4 x 龍覇 グレンモルト
1 x カモン・ピッピー
4 x フェアリー・ライフ
4 x ピクシー・ライフ
3 x 天真妖精オチャッピィ
1 x 霞み妖精ジャスミン
2 x 超次元フェアリー・ホール
1 x 次元流の豪力
4 x 解体人形ジェニー
4 x 地獄門デス・ゲート
1 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
2 x 腐敗無頼トリプルマウス
2 x 銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ
1 x タイタンの大地ジオ・ザ・マン/貪欲バリバリ・パックンガー
1 x 魂の大番長「四つ牙」/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ
1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 将龍剣 ガイアール/猛烈将龍 ガイバーン
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン

戦慄キューブ
1 x 運命
2 x 「戦慄」の頂 ベートーベン
4 x 反撃のサイレント・スパーク
1 x 龍仙ロマネスク
2 x 超次元ガード・ホール
2 x 支配のオラクルジュエル
3 x 龍素記号Sr スペルサイクリカ
1 x ホーガン・ブラスター
2 x 偶発と弾幕の要塞
1 x 勝利宣言 鬼丸「覇」
1 x 龍世界 ドラゴ大王
2 x 神秘の宝箱
1 x ガチンコ・ルーレット
4 x ミステリー・キューブ
4 x フェアリー・ミラクル
2 x 超次元ホワイトグリーン・ホール
4 x 偽りの王 ヴィルヘルム
2 x 偽りの王 モーツァルト
1 x 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
2 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 時空の花カイマン/華獣の覚醒者アリゲーター
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x 時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ/究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ

雷蔵
1 x 希望の絆 鬼修羅
4 x 熱血龍 バトクロス・バトル
1 x 勝利宣言 鬼丸「覇」
4 x 龍世界 ドラゴ大王
4 x 勝利天帝 Gメビウス
4 x 超天星バルガライゾウ
1 x ガチンコ・ルーレット
4 x フェアリーの火の子祭
4 x ミステリー・キューブ
3 x 無双竜鬼ミツルギブースト
4 x 偽りの王 ヴィルヘルム
3 x 偽りの王 モーツァルト
3 x 真実の王 ヴィオラ・ソナタ
 
あとはメビウス入りの5cキューブですかね

黒単
4 x 特攻人形ジェニー
4 x 超次元ミカド・ホール
4 x 超次元リバイヴ・ホール
4 x 魔狼月下城の咆哮
4 x 地獄門デス・ゲート
4 x 邪魂創世
4 x 人形の裏技ペット・パペット
3 x 西部人形ザビ・バレル
3 x 爆弾魔 タイガマイト
3 x 虚構の影バトウ・ショルダー
3 x 魔天降臨
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン
2 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の封殺ディアスZ/殲滅の覚醒者ディアボロスZ
1 x 超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX

サイクリカランデス
1 x 光牙忍ハヤブサマル
4 x 超次元エナジー・ホール
4 x ドンドン吸い込むナウ
2 x パクリオ
3 x 龍素記号Sr スペルサイクリカ
2 x ノーブル・エンフォーサー
2 x 永遠のリュウセイ・カイザー
3 x 不敗のダイハード・リュウセイ
4 x 焦土と開拓の天変
4 x フェアリー・ライフ
4 x ピクシー・ライフ
1 x 霞み妖精ジャスミン
1 x セブンス・タワー
1 x 再誕の社
1 x 威牙の幻ハンゾウ
1 x 次元流の豪力
2 x 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」
1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック
1 x サンダー・ティーガー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x 魂の大番長「四つ牙」/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ
1 x タイタンの大地ジオ・ザ・マン/貪欲バリバリ・パックンガー
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン

ウィニー
4 x 闇戦士ザビ・クロー
4 x 孤独の影ロンリー・ウォーカー
4 x 緊縛の影バインド・シャドウ
4 x 死神術士デスマーチ
3 x 停滞の影タイム・トリッパー
4 x 冒険妖精ポレゴン
4 x スナイプ・モスキート
4 x 密林の総督ハックル・キリンソーヤ
2 x ジオ・ナスオ
1 x ダンディ・ナスオ
4 x 無頼封魔アニマベルギス
2 x 雪要塞 ダルマンディ

ガネ墓地
1 x アクア・メルゲ
4 x シンカイタイフーン
4 x 終末の時計 ザ・クロック
3 x 停滞の影タイム・トリッパー
4 x 白骨の守護者ホネンビー
1 x 盗掘人形モールス
1 x インフェルノ・サイン
2 x 地獄門デス・ゲート
3 x 龍覇 グレンモルト
3 x 百万超邪 クロスファイア
2 x 暴走龍 5000GT
4 x 戦略のD・Hアツト
4 x 金属器の精獣 カーリ・ガネージャー
4 x 熱湯グレンニャー
1 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン
1 x 銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ
1 x 将龍剣 ガイアール/猛烈将龍 ガイバーン
 
メモ ドルル 学校

レシピは結構適当ですwあと公開されてるものをちょいちょいパクらせていただきました><
考察でもないのですがw
夏のcsもこれから盛り上がるころですし皆さんで楽しんでいきたいですね!

ではw

別窓 | 雷鳴神 | コメント:0 | トラックバック:0
平城CSレポ
2014-07-12 Sat 20:57

なんやかんや誘いを受けたので行きました。

なおデッキは前夜構築。

正直自信なかったです。



まあ構築。
またボールトに。
運が良かったです。

レポ
1回戦 デアリ手芸○@ジーザスさん
2>4解体>流星>ガイアールホールキルハイギルゴリ押し

2回戦オプティマスループ○@マツイ君
ガイアールホールで相手をロックしながら動いていき勝ち。

3回戦キューブ×
初手モルト4wwwwwww

がトップでジェニーボルホと引いて無理に流れを作り次モルトのところでトップ多色で動けなくてテンプロヴィルからガタガタになって負け。
ホワグリ解体がらめで2枚見えててテンプロ残したのですがホワグリこないと思ったのが甘かった気はします。

2ー1抜け
本戦
1回戦シータバキ○
相手ブーストしまくってきたから弾丸当てたら終わった。

2回戦墓地○
時計入ってなかった

3回戦墓地○@ガジラビュートさん
ノートリ‥

4回戦キューブ×@アンゼリカ
3tブースト解体スタートでホワグリ落とすがミラクル引かれガイアールホールが間に合わない。
ガイアールホール叩き込むがハンドにミサバがあるのわかってたのでオラジュ踏むでもいいように解体でビートして行く。
相手ミサバでこっちミランダでビートでキューブサイクリカバーストGでGJ勝ちでミランダ破壊の返しにサイクリカにデスゲミランダハイギルビートしたがテンプロを打ち込まれる
そこからサイクリカモーツァルトとめくれてそのままトップ3連ブースト引いてそのまま負け。

ベスト8でした。
自信なかったしまあそれなりに良かったかなと。w

ガイアールホールは打点生産では強いのですが基盤とガイアールホールのスピードとデアリのトリガーとか考えるとやはり怪しい場面がちょいちょいあります。


帰りにQBさんと七輝さんとイヌ科君でDMしたり話したりしてました。
楽しかったです。

後あの予選形式は良かったと思います。
やはり同じ2-1でもおぽとかで落ちるのは悔しいですしw


まあなんやかんや出たのですがしばらくはcs出る予定はないです。

ただ中部のおやつにキャン待ちですが修羅無双さんに誘われたので参加するかもしれないです。

お互い予定ガタガタなので分からないですがw

CSでそろそろゲーム機とって見たいです‥

まあボチボチやりますw

ではw

別窓 | 雷鳴神 | コメント:0 | トラックバック:0
デアリガイギンガ解説
2014-06-19 Thu 17:54

こんにちは雷鳴神です。

今回はのじぎくで使ったガイギンガをあれから調整していて現状のものです。

4 x 龍覇 グレンモルト
1 x カモン・ピッピー
4 x 超次元ムシャ・ホール
4 x 超次元ガイアール・ホール
4 x フェアリー・ライフ
4 x 霞み妖精ジャスミン
1 x 鼓動する石版
1 x 次元流の豪力
4 x 天真妖精オチャッピィ
1 x 鳴動するギガ・ホーン
4 x 解体人形ジェニー
4 x 地獄門デス・ゲート
4 x 腐敗無頼トリプルマウス
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x ブーストグレンオー/激竜王ガイアール・オウドラゴン
1 x ガイアール・カイザー/激竜王ガイアール・オウドラゴン
1 x ハイドラ・ギルザウルス/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン


各カードの解説

◆グレンモルト4
説明不要最強カード。

◆ブースト9
ブーストが出来ないと強さの差が変わるのでタイトリがない分増量。

◆オチャッピィ4
2>4>6の動きや速攻やランデスに強いなど結構役割を持てるカード。
速攻に確実に引きたいのと4の動きを強くしたいのもあったので4です。
ちなみにあっても勝てるかも怪しいくらいなので引けないなんて甘えはダメだと思いました。

◆超次元ガイアール・ホール4
ビックやキューブに対してはモルトよりこちらを優先したいです。
これも確実に打ちたいから4。
打点もすぐ作れるので盤面荒らされた時の立て直しにも役に立ちます。

◆超次元ムシャ・ホール4
エンターテイナー、速攻辺り グレンモルトの打点消し。
次元。速攻とかに対しこれもまず引かないとダメですし4です。

◆カモン・ピッピー、ミランダ
3打点は偉大!

◆解体人形ジェニー4
安定ピピハン。
クリなのでグレンモルトと相性抜群で他にも妨害もないので4です。

◆トリプルマウス4
6マナに対しての安定の繋ぎ。
クリなのでグレンモルトとの相性も良く、シュゲと違いライプラみたいなのがないので4にしてます。
解体みたいなクリの妨害が強いです。

◆ギガホーン1
1枠余ったから放り込んだに近いです。
解体とか相手にギガホーン+ガイギンガ持ちとかが強かったので1でもあると変わるかなと。

◆地獄門デスゲート4
手打ちで一番強い除去。
ST持ちなのも優秀。
やはり打ちたい時に打たないと弱いですし入れるなら4枚だと思ってます。

この色は解体とかで崩されたりとかしたりするのが嫌ですし自分は2枚持ちとかしやすくなる4積みで固める方が好きです。
やはりある程度定めた動きをしたいというか。
実際まだ練るところはありますが限界も見えて来てます。

不採用カードについてです。
これらは今後もまた変動して行くのでなんともですが。

◆モエル
主にガイギンガとか速攻見てなんでしょうがおおよそ1枚盾にある確率が4積みで約40%くらいで2パンで踏む確率とか考えても…って印象です。また速攻にもタイミングよく踏まないとだしとかでなんか好きじゃないです。

◆弾丸リュウセイ
強いのですが無くても勝てるかなとか思い始めてまあ今はなしでやってます。
またはいるかもしれません。

◆ファンク
メタカードで今そこまで刺さりが薄いかなというイメージ。
あんま試してないですが欲しいと思ったことがないですし一定の相手にしか強くないので入れてないです。

◆エターナルサンクチュアリ
ファンクと合わせると強いとは聞きますがこのカラーリングで6マナの虹は使いにくいですしまた相手依存の動きになるところが怪しいと思います。
ガイギンガの返しに打つとかも聞きますが打ったところで勝てるかが疑問です。

◆タイムトリッパー マナクラ
強いのですが枠の都合的に今抜いてます。
またはいるかもしれないです。
自分はタイトリ>マナクラの順で好きです。

◆父なる大地
入ってたけど思ったより腐りやすくて抜けて行った。
強いけど強い盤面が前より少なく感じた。
ランデスが思ったより決まらない。

◆超次元ミカドホール
次元枠が厳しい。
ディアスが主な利点なんでしょうがガイギンガのディアスってあんま使わないです。
墓地は弱いと思ってますしCSとかで握りたい人少ないと思ってるのでそこに無理に対策する必要があるのかなって気はします。

◆7マナのオラクル達
デッキが違うのでなんともだけど自分はなくていいかなって感。
ただ使われて強いと感じたことはあったのでまあ(オラクルというよりキリューがめちゃ強かった)

◆ヒビキ
うーんこのカード自体強い印象が薄くて()
説明になってないけど。

大体は解説したのかな。
あくまでも自分のイメージです。

デアリ型はミラーやってて本当に先にガイギンガ出した方が有利すぎます。
正直これは性質的に差がつけられないと思うのでまた新しい形が開発されることに期待してます。( ´ゝ`)

別窓 | 雷鳴神 | コメント:1 | トラックバック:0
のじぎく使用デッキ解説
2014-06-10 Tue 00:00

ガイギンガ

のじぎく使用デッキについて解説します。

『のじぎく使用デアリガイギンガ次元』
4 x 龍覇 グレンモルト
1 x カモン・ピッピー
4 x 超次元ムシャ・ホール
4 x 超次元ガイアール・ホール
4 x フェアリー・ライフ
4 x 霞み妖精ジャスミン
3 x 父なる大地
1 x 次元流の豪力
3 x 鳴動するギガ・ホーン
4 x 解体人形ジェニー
3 x 停滞の影タイム・トリッパー
3 x 地獄門デス・ゲート
2 x 未知なる弾丸 リュウセイ
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x ブーストグレンオー/激竜王ガイアール・オウドラゴン
1 x ガイアール・カイザー/激竜王ガイアール・オウドラゴン
1 x ハイドラ・ギルザウルス/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン

チーム戦ではデスゲートをヤミノザンジ ハイギルをエビセン。
赤青黒ガイギンガなどいろいろ考えましたがいろいろまとまらずしっくりこなかったんで結局あらためてデアリ作りなおしました。
レポとかは前の記事を見てくださいw

デアリのデッキ作成経緯を説明します。
これが一番最初のレシピです。

4 x 霞み妖精ジャスミン
2 x 天真妖精オチャッピィ
4 x 鳴動するギガ・ホーン
1 x 次元流の豪力
4 x フェアリー・ライフ
2 x 父なる大地
1 x カモン・ピッピー
4 x 龍覇 グレンモルト
4 x 超次元ボルシャック・ホール
3 x 解体人形ジェニー
2 x 超次元ミカド・ホール
3 x 停滞の影タイム・トリッパー
3 x 地獄門デス・ゲート
3 x ウソと盗みのエンターテイナー
1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
2 x 銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート

これだと枚数配分とかもあるんですが弱かったですw
次にこれ

1 x 光牙忍ハヤブサマル
4 x 龍覇 グレンモルト
1 x カモン・ピッピー
4 x 超次元ボルシャック・ホール
3 x 超次元ガイアール・ホール
4 x フェアリー・ライフ
4 x 霞み妖精ジャスミン
1 x 次元流の豪力
2 x 鳴動するギガ・ホーン
1 x 鼓動する石版
3 x 超次元フェアリー・ホール
4 x 解体人形ジェニー
2 x 停滞の影タイム・トリッパー
3 x 威牙忍ヤミノザンジ
3 x 地獄門デス・ゲート
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x ブーストグレンオー/激竜王ガイアール・オウドラゴン
1 x タイタンの大地ジオ・ザ・マン/貪欲バリバリ・パックンガー

フェアリーホールがかなり弱かったので抜いてしっくりさせて会場で赤ホールとかの調整を行い使用レシピに。

まあ結局何が強かったというとガイアールホールをホール補充で試したらめちゃくちゃ強かったんです。
あと弾丸がビマナに対してかなり鬼でした。

デッキの解説なんですが正直そこまで解説することないと思うんで課題だけ書いておきます。
このレシピだとマドンナと速攻に弱いです。

あとはミラーに対してやはり差がつかないです。これは結構致命的です。


まあこれらの課題を背負いながら仕方なくこれにぎった感じです。

これでも強かったんですがデスゲとかは積むなら4にしたかったのと速攻に勝てるようにしたかったです。
ヤミノザンジ4とか試したけど後攻でザンジ2体投げても勝てなかった試合普通にあったしなんか根本から速攻対策のしかたが違ったのかな。
ただ実際時間がなくてそこまで完全に検証しきれませんでした。
これでザンジの性能が検証できたら午後のレシピももっといいのにできたかもしれませんw

あと緑の枚数が15枚なのが気になる人が結構いると思いますが自分は十分だと思いました。
むしろ緑が多すぎるとデッキパワーが落ちて逆に弱くなります。

あと自分はモエル結局試していないのですがあんま強いイメージないです。 もちろん理由はあります。単純に自分が理解しきってない可能性はあります。

まあまだガイギンガは研究が足りてないデッキです。
これからの発展に期待します。
大したこと書いてませんがこれくらいで。
あとはツイッターで聞いてください。

別窓 | 雷鳴神 | コメント:0 | トラックバック:0
のじぎくCSレポ
2014-06-08 Sun 23:14

のじぎくCSの二日目に参加してきました。
結果だけ言ってしまうとチーム個人5-1
チーム3-3 個人戦1-2でした。

使用デアリガイギン チームメンバーAキラヤマトさん B夢現さん C僕
自分が端っこは珍しいw
チーム
1回戦 箱○
テンプロ持たれてて打たせないようにといろいろ危なかったけどなんとかそのワンチャン通しまくってして勝ち。
2回戦 θバキ○
弾丸から相手に合わせて動いてって勝ち。
3回戦 シュゲ○
かなり苦しかったけど相手が殴ってこなかった。
リュウセイで殴って来られたら負けてた
4回戦 箱×
ギガホーンで2発目の弾丸溜め込んで溜めてのところで覇出されて負け。
殴れば勝てたから悔しい。
判断ミスだった。
5回戦 箱かビマナ○
忘れちゃいました‥
6回戦 墓地○
相手事故ってた。
個人
1回戦 イモマド×
相手がザビミラ投げたところでタイムアップ 耐えれば勝ちだったけど無理だった。
ギガホーンで盾確認してクリ数えて足りない時点で察しだった
2回戦 黒ビ○
弾丸で。
3回戦 マーシャル×
先行鬼面に対しジャスミン出しで鬼面割るプラン。
がローザロッサに止められそのままマーシャルにレイプされて負け。
墳墓きつかった。
どっちにしろモルト引いてなかったけどw


午前はデスゲ→ザンジ ハイドラ→エビ

レシピは後にボールトに公開しときます。

今日は久しぶりに会えた人がたくさんいて楽しかったです。
自分は暫くはCS隠居ですかねw
平城予約したけどわからないですw

結構フリーもしましたし色々な人と話したりしました。
チーム戦とかで当たったときに自分の名前とか言ってもらえたとき結構嬉しかったですw

後高槻勢で帰ったときに自動販売機CSはおもろかったw
けどおかげで500円くらい飛んだwwwww

無駄にコーヒーとか買わされましたw
勝手に自動販売機で飲み物買うときに一斉にボタン押すのはやめてくれーーーーーーーwwwwww
デッキの解説はまた多分します。はい。
ただこれ1日で仕上げたようなもんなので(色々触ってましたが投げたという)あのデッキは課題が多いです。
課題に不安になりながら握ってたので。

またのじぎくは参加したいですね。
今日はこのへんでw

別窓 | 雷鳴神 | コメント:0 | トラックバック:0
| dm world | NEXT